大河ドラマ2019年「いだてん」で阿部サダヲが演じる田畑政治を紹介します。
いだてんの27話で金栗四三は兄の死とともに競技会を引退し、主人公はオリンピック招致の田畑政治に替わりました。
しかし時代は満州事変が始まり日本は戦争への道に突き進みます。そんな動乱に巻き込まれる日本オリンピック協会をどのように魅せてくれるのでしょうか。
さて、大河ドラマ「歴代の主人公」を観るならアマゾンプライムの「NHKオンデマンド」です。
アマゾンプライムの会員になって歴代の大河ドラマ主人公を視聴して下さい。
詳しくはこちら⇒アマゾンプライムビデオで大河ドラマを視聴する。
アムステルダムオリンピックにおける日本水泳選手団は大きく検討し、現役選手にもメダリストたちは多く含まれていました。
しかし、指導者の阿部サダヲが演じる田畑政治はそれだけでは満足せず、監督等指導系統の統一、および日本での水泳選手用に特化したプールの開発を切望していました。
その中で1932年のロサンゼルスオリンピックに向けて努力しています。
一方、38歳になった金栗四三は教師の仕事を続けながら走り続けていたのですが、熊本の実家の兄である実次から、そろそろ国へ帰らないかという誘いが来ます。
迷っている間もなく、実次は病で死去。
父の時と同じく兄の死に目にも会えなかった四三は、悔恨すると同時に父や兄からもらった深い愛情を強くかみしめるのです。
一方、田畑政治はオリンピック選手用のプール『神宮プール』などを開発して着々とロスオリンピックに備えます。
のちに女性水泳選手初の金メダリストとなる前畑秀子と出会い、是非とも女性水泳選手のメダル獲得も目指すようになります。
それを見届けながら、四三は治五郎に頼んで日本体育協会員を辞して熊本に帰ることになるのですが、
去り際に田畑政治と出会い、『陸上と水泳はいがみ合っていたが、陸上そしてオリンピック初の出場選手である四三は尊敬すべき存在だ』と
声をかけられ、感謝の思いを込めながらオリンピックの表舞台から去ることになるのです。
1964年東京オリンピック招致の立役者の一人であった田畑政治。
1965年映画の『おれについてこい!』や2009年の経済ドキュメンタリードラマ ルビコンの決断『1964東京五輪を招致せよ 〜祖国復興に賭けた男達〜』、
およびフジテレビ開局55周年記念スペシャルドラマ『東京にオリンピックを呼んだ男』でも政治は出てきていましたが、マイナーな存在であるといえましょう。
まずは成人した田畑政治の強烈なインパクトですね。
東京帝国大学(現東京大学)を卒業しつつも極めてハイテンションで多弁で、面接でも上司に言いたいことをしゃべってしまう田畑政治です。
病気で水泳に参加できなくなっても、水泳への愛情はすさまじく、日本のオリンピック出場も公に広まったためか、
二度あることは三度でパリオリンピックのマラソンで意識を失って失格となった四三や、
金栗四三の最大のバックアップ者だった治五郎といった陸上系の人間に、ものすごい文句たれて水泳選手の頭数を増やそうとするなど、情熱も負けていません。
その一方で、オリンピックのための渡航費用のやりくりは、記者であることを利用して大蔵大臣・高橋是清に直談判してちゃっかりもらってくるという、やることもやる性質です。
『ハイテンションなトラブルメーカーだが、やるときはやる』これが政治の性格といっていいでしょう。
その性格と情熱が、やがて1964年の東京オリンピック招致につながっていくのですが、果たしてどうなるのやら。
さて、政治は意外に長生きしたい派でしたよね。それと同時に、大正天皇の崩御のニュースがラジオから流れてくるのは遊びでしょうか?
そこを妻と相談しつつ、どう乗り越えていくのかがキーとなりましょう。市井の人間の軽快な物語がこのいだてんの魅力でもあるわけで。
もっともこの時代は医学や栄養学が発達していないこともあり、男性の平均寿命は49歳弱、女性も50歳弱でした。
それも半数以上は成人することなく死亡していた時代でした。平均寿命が50歳を超えるのは第二次大戦後にやっとです。
そんな田畑政治を引き立てるのが、桐谷健太演じる河野一郎です。元自民党総裁の河野洋平氏の父で、外務大臣経験者河野太郎氏の祖父ですね。
田畑政治に比べて冷静ですが、金栗四三を尊敬する思いは本物です。
お互いにぶつかり合って、四三は事務総長として、一郎は副総理として東京オリンピックを開くことになるのですが、彼らのぶつかり合いも見ものです。
それに比べると、金栗四三はオリンピックで有名になったのに対し、幼馴染の美川秀信は高師を中退して無頼の日々となんとも情けない。
目に見えるライバルが見えにくいというのも前半の不振の一因だったのかもしれません。
もう1人が、政治が東京帝国大学時代に一緒に『大日本水上競技連盟(後の日本水泳連盟)』設立に携わったとされる水泳の監督・松澤一鶴。
演じるのがクドカン脚本の『あまちゃん』で有名になった皆川猿時ですが、これで荒川良々ともにあまちゃんメンバーがそろった感じですかね。
こちらは政治とはライバルというより親友という感じです。
これから1932年のロス、1936年のベルリンオリンピックに向けて、政治とどう向き合い日本水泳を向上させていくのかがキーですね。
とは言え単調で地味な努力の描写だと若い視聴者から総スカンを食らうので、どう面白おかしく描くのもキーでしょうかね。
仮面ライダーでも昭和では花形だった特訓シーンがほとんど見られなくなり、ジャンプ漫画でも修行のエピソードを描くと人気が落ちるそうです。
今の若者たちが長く地味で厳しい修行のストレスに耐えられなくなっていることが一因になっています。
田畑政治の「いだてん」をアマゾンのDVDで観る⇒「いだてん」
楽天ポイントを利用している大河ファンは。
1898年12月1日に政治は、静岡県浜名郡浜松町成子(現・浜松市中区成子町)にて酒屋の家に生まれました。
家は大河ドラマにあったように裕福な名士であったといえます。
旧制静岡縣立浜松中学校(現・静岡県立浜松北高等学校)、第一高等学校(現・東京大学教養学部)を経て、
東京帝国大学を卒業し、1924年に朝日新聞社(東京朝日新聞)に入社します。
『ブン屋に家は貸すな、嫁をやるな』といわれるぐらいの場所で荒々しい人間だったようですが、1949年(昭和24年)に常務に就任します。
1952年のヘルシンキオリンピック、1956年のメルボルンオリンピックと日本選手団の団長を務めた後、
1964年のオリンピックに向けて、かつて同じ新聞記者の同僚であった河野一郎副総理(当時)とともに、
日系アメリカ人の実業家である和田勇(フレッド・イサム・ワダ)を利用して大々的な活動を行います。
1959年に改めて1964年の東京オリンピック開催が決まると、田畑政治は女子バレーボールを公式種目に加えるなどで活躍します。
1964年の東京オリンピックは無事終了。
1973年には青木半治の後を受けて第10代日本オリンピック委員会(JOC)委員長に1977年まで就任し、1984年、85歳で亡くなりました。
田畑政治の嫁は菊枝さんと言います。ドラマでは麻生久美子さんが演じていました。同じ朝日新聞に勤めていて非常にもの静かな女性ですが芯はしっかりしています。
関東大震災からだいぶ復興してきたのを受け、東京市長・永田秀次郎は嘉納治五郎と共に、東京にオリンピックを開くという構想をぶちまけます。
それに心躍らせつつも、政治は1932年ロサンゼルスオリンピックの前哨戦と位置づける日米対抗水上競技大会に参加し、最大のライバルであるアメリカに圧勝します。
しかし軍靴の響きは昭和恐慌の中で少しずつ大きくなり、満州事変が勃発。そのなかで報道の無力さを痛感した河野一郎は、政治家を志すようになります。
一方、時の首相であった犬養毅は満州国の建国に反対。あくまで外国とも武力ではなく話し合いで解決しようとします。
しかし、それによって軍部の不満が高まり、五・一五事件が起きます。犬養はお昼ごろ(史実では午後5時27分)自宅にて軍の青年将校によって暗殺。
(『話せばわかる』と暗殺者の青年将校に語り掛けたところ、『問答無用!』と無数の銃弾を受けたというエピソードは有名ですが、
ここには話し合いがいかに銃弾という力技の前に無力かという象徴な気がします。)
奇しくもその日は、のちに日本女性初の金メダリストとなる前畑秀子を含めた日本水泳部が、式典でロスオリンピックの勝利を祈願して『走れ大地』をうたった日と同じ日でした。
平和の維持が目的であった国際連盟まで脱退した日本に対し、田畑政治は徐々に世相がきな臭くなってきたと警戒しながらも、上司から妻を取らないかといわれ、興味を持ちます。
大河ドラマに主人公として出演した俳優(女優)の一覧はこちら。
阿部サダヲは「いだてん」を含めて大河ドラマに4作品、朝ドラに2作品出演しています。
主人公が金栗四三から田畑政治へと替わりましたが、どうにも振るいませんね。
これから日本が動乱の時代へと突き進む中で、ロサンゼルスオリンピックで成果を残そうと努力していくのでしょうが、
政治面とオリンピック面をどうかかわらせていくかをはっきりさせないとまずいかも。五りんの正体もよくわかりませんね。
狂言回しの美濃部孝蔵(五代目古今亭志ん生)と政治がこれからどうかかわらせるかもはっきりとさせないと益々解りづらくなりますね。
大河ドラマ俱楽部の管理人です。
NHK大河ドラマをこよなく愛し毎週楽しみに視聴しています。
ただ視聴するだけでなく「あらすじと感想」を紹介しています。
でもリアルタイムで見ることができない時は見逃し配信で見たり
時々は歴代の大河も視聴しています。
また、管理人の大好きな大河ドラマ出演者の他のドラマや映画を
まとめていますので見逃し配信と一緒に楽しんで下さい。
※大河ドラマ倶楽部は、Amazonの商品を紹介することで紹介料
を頂くAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
View Comments