大河ドラマファンは特典盛りだくさんの「アマゾン」を利用。

紺野まひる(キャスト)が朝ドラ2021年「カムカムエヴリバディ」で演じる小川澄子とは。

2021カムカム

紺野まひる(キャスト)が朝ドラ2021年「カムカムエヴリバディ」で演じる大阪の主婦・小川澄子を紹介します。

主人公の安子は大阪に移ってから、暮らしていくために芋飴を作って売り歩きます。

ただ、なかなか売れなくて、疲れ切って帰る途中、「第1回目のカムカム英語」の放送をあるお宅の塀の外で偶然聞きました。

懐かしいしょうじょうじの狸囃子のメロディの、平川さんの英語に引き込まれてしまう安子。

そのお宅が紺野まひるが演じる、小川澄子の家でした。

そして、ひなた編の最終週109回で紺野まひるが演じた小川澄子の息子・敏夫の娘としてNHK職員の小川未来で登場します。

スポンサーリンク

紺野まひる(キャスト)は”カムカムエヴリバディ”で小川澄子を演じる。

小川澄子とその子供たちはカムカム英語のファンで一家で聞いています。

大阪の主婦小川澄子とは。

安子が倒れた時も優しく介抱し、安子は、ようやく大阪で人の優しさに触れ、元気を取り戻します。安子は紺野さんが演じる小川家のラジオを聞いて勇気と元気をもらいました。

家の外でこっそりラジオを聞いている安子を、澄子は、「誰?」と声を掛けます。

びっくりして、売れ残った芋飴を押し付け立ち去る安子ですが、その芋飴がおいしくて、澄子は、安子を探して声を掛けます。

ごめんなさいといって立ち去る安子を引き留め、芋飴買いたいといった言葉に、安子はほっとしたのか、倒れてしまいます。

澄子は安子を介抱し、ラジオはうちで火鉢にあたりながら、うちの子供らと聞けばいい、るいちゃんのためだよと安子にご飯を食べさせてくれました。

その後、芋飴が売れるようになるまでは、繕い物の仕事を見つけてくれたりと、安子とるいを陰で支えます。

カムカムエヴリバディに出演しているキャストの一覧はこちら。

紺野まひる出演の朝ドラと大河ドラマは?

朝ドラは3作品。

紺野まひるは「カムカムエヴリバディ」で大阪のおばちゃん役(おばちゃん役といっても美しいですね)を演じていますが、朝ドラは他にも3作品で出演しています。

2003年:「てるてる家族」( 岡谷(岩田)春子 役)
2011年:「おひさま」(田所良子 役)
2019年:「スカーレット」(橘ひろ恵 役)

紺野さんが演じる朝ドラ1選は「スカーレット」です。

戸田恵梨香さん演じる川原喜美子は、夫の川原八郎(松下洸平)を支え、裏方に徹していました。

幼馴染の大野信作の親が営む喫茶サニーのコーヒーカップを作ったところ、カップを見て、喜美子に注文を入れてくれるのが紺野まひるさん演じる、橘ひろ恵です。

喜美子が自信をつけて陶芸の道に行く、転機となりました。

紺野まひる出演の大河ドラマは「風林火山」。

2007年:「風林火山」(於琴姫 役)

大河ドラマ「風林火山」は、武田信玄の軍師、山本勘助の物語です。紺野まひるさんは、武田信玄の第2の側室役です。

勘助は、第1の側室の由布姫(柴本幸)を支持しているので、於琴姫の暗殺を試みますが、於琴姫はその気を失せさせるほどの穏やかで、明るい性格。

そんな難しい役を演じています

紺野まひるさんってどんな人?

宝塚の雪組、娘役として活躍し、2002年にトップ娘役となります。退団後は朝ドラ、「てるてる家族」で4姉妹の長女、岩田春子役を演じました。

それが人気となって、その後たくさんのドラマ、映画、舞台、CMとマルチに活躍中です。主役級というよりも、物語の転機になる、重要な役どころが多いですね。

2008年に結婚しましたが、旦那さんは、中高の同級生で、イケメンパイロットだそうです。

二人の娘さんもまだ小さいので、仕事はセーブしていますが、家庭との両立はきっちり、家事も得意そうですよね。

まとめ。

安子は、るいを怪我させてしまったことから、岡山に帰る決意をして、大阪を離れます。

お金には不自由しなくなっても、思い出すのは、大阪でるいと二人、楽しく芋飴やおはぎを売ったり、英語を勉強したりして暮らしていた日々です。

紺野さんが演じる大阪のおばちゃんや、周りの人たちとの穏やかな暮らしを安子は振り返り、幸せだったと思うのでした。

これから先、安子とるいは大阪を訪れる時が来るのでしょうか?るいはまだ幼いので、大阪のおばちゃんのことを覚えていられるかな?

るいも、大阪で母と二人、芋飴やおはぎを売って、優しい人たちに囲まれて暮らしていた日々が、楽しかったようです。

いつかおばちゃんと再会するといいですね。

アマゾンプライムビデオで大河ドラマを!
アマゾンプライムビデオで大河ドラマを。

2024年末からふるさと納税サービスを始めたアマゾン。
そのアマゾンでよくお買い物をする大河ファンは
既にプライム会員(600円/月)になっているはずです。

そこで、アマゾンプライムビデオにある多くのサブスク
から「NHKオンデマンド」を選んで、今すぐチャンネル
を購入しましょう。

NHKオンデマンドは2025年の「べらぼう」はもちろん
昨年の「光る君へ」もそれ以前の大河ドラマも配信して
います。

2021カムカム
満範をフォローする
タイトルとURLをコピーしました