大河ドラマファンは特典盛りだくさんの「アマゾン」を利用。

「麒麟がくる」感想

スポンサーリンク
「麒麟がくる」感想

大河ドラマ2020年「麒麟がくる」第5話「伊平次を探せ」のあらすじ(ネタバレ)と感想。

大河ドラマ2020年「麒麟がくる」第5話「伊平次を探せ」のあらすじ(ネタバレ)と感想をお届けします。 遂に「本能寺」が登場しましたね。もちろん「本能寺の変」ではありませんよ。 本能寺で鉄砲を作っているというので光秀が向かいます。その本能寺の...
「麒麟がくる」感想

大河ドラマ2020年「麒麟がくる」第4話「尾張潜入指令」のあらすじ(ネタバレ)と感想。

大河ドラマ2020年「麒麟がくる」第4話「尾張潜入指令」のあらすじ(ネタバレ)と感想をお届けします。 天文17年(1548年)の春。光秀が再び諸国を回る序章として描かれたと思しき第4話です。 明智荘に、まばゆい初夏が訪れました。十兵衛は場外...
「麒麟がくる」感想

大河ドラマ2020年「麒麟がくる」第3話「美濃の国」のあらすじ(ネタバレ)と感想。

大河ドラマ2020年「麒麟がくる」第3話「美濃の国」のあらすじ(ネタバレ)と感想をお届けします。 今回美濃守護として登場した土岐頼芸は、飄々として掴みどころがなく、いかにも公家然とした感じでした。 源氏の血を引いている土岐家です。 しかし、...
「麒麟がくる」感想

大河ドラマ2024年「麒麟がくる」第2話「道三の罠」のあらすじ(ネタバレ)と感想。

大河ドラマ2024年「麒麟がくる」第2話「道三の罠」のあらすじ(ネタバレ)と感想をお届けします。 第2話は何といっても斉藤道三の登場なくして「麒麟がくる」は語れないでしょう。その斉藤道三が実質収めている美濃の国の国衆として明智家が存在してい...
「麒麟がくる」感想

大河ドラマ2020年「麒麟がくる」第1話「光秀、西へ」のあらすじ(ネタバレ)と感想。

大河ドラマ2020年「麒麟がくる」第1話「光秀、西へ」のあらすじ(ネタバレ)と感想をお届けします。 民を戦乱の苦しみから解放したいと強く願う一方で、世の中で鉄砲という武器がある事を知らなかった光秀は美濃の外に出たいと叔父の西村まさ彦さん演じ...
スポンサーリンク