2023年大河ドラマ「どうする家康」のキャスト一覧

杉野遥亮が「どうする家康」で演じるキャストは榊原康政/出演映画

2023年どうする家康

2023年大河ドラマ「どうする家康」で徳川四天王の一人榊原康政と演じるキャスト杉野遥亮ようすけさんを紹介します。

併せて映画一選も紹介します。

杉野遥亮さんのコメント。

「時代劇ですし、難しいこととか多いなと。所作とか慣れないことをどうやってお芝居していけばいいのか悩んだんですけど、

一周回ったときに企画書を読ませていただいて、すごくワクワクするなって思ったんですね。

松本さんの顔もドンとあってキラキラして、これ参加できるのうれしいなと思って、決めました」

そう意気込みを語る杉野遥亮さんは、今回が大河初出演です。

ファッションモデルもこなす杉野遥亮さんのキラキラな貴公子ぶりに期待が寄せられます。

さて、「どうする家康」の見どころは殿・家康と家臣達の絆と信頼。

あなたも「リーダー」として各キャストの役柄から学ぶことが沢山あるはずです。

チャンスを逃さないで下さい!もし見逃したなら・・・

大河ドラマの見逃し配信(無料動画)はU-NEXT。/映画配信もU-NEXT。

アマゾンプライム会員の大河ファンはアマゾンがお得です。

「大河ドラマ」をamazonプライムビデオで視聴する。(無料動画/見逃し配信)

杉野遥亮が「どうする家康」で演じるキャストは榊原康政。(大河初出演)

杉野遥亮さん演じる榊原康政が何話から登場するかはまだわかりません。(放送前)

(放送後に主な登場シーンを掲載していきます)

史実での康政と家康の出会いは、家康が桶狭間の戦いで兵糧を入れた大高城から撤収した際に立ち寄った「大樹寺」だったと言われています。

※)「大樹寺(だいじゅじ)」愛知県岡崎市鴨田町広元5−1

当時、まだ13歳と年若い康政でしたが、整った容姿と利発さを兼ね備えた少年として評判だったそうです。

家康も一目で気に入って小姓として取り立てたとか。

家康の生涯を描くのに桶狭間は欠かせませんから、康政の登場シーンはやはりこの出会いの場になるのではないでしょうか。

榊原康政とは?

杉野遥亮さんが演じる榊原康政は、名門・榊原家の次男坊で、文武に優れた若き武将です。

「どうする家康」では、マイペースでちょっとひねくれた性格の持ち主として描かれるようですね。

三河一向一揆で窮地に立たされた家康につき、上野の合戦で初陣を飾った康政(幼名は小平太)は、その活躍を認められて、家康から一字を貰って「康政」と名乗るようになります。

生涯をかけて家康に忠誠をつくし、勇猛果敢に戦場を駆け抜けた康政は、徳川四天王の中でも武勇と知将に優れた人物として知られています。

榊原康政は徳川四天王の一人。

第32話「小牧長久手の激闘」で徳川四天王が紹介されます。徳川四天王として名を連ねる4人は小牧・長久手の戦いにおいて力を発揮します。

杉野遥亮が「どうする家康」で演じるキャスト「榊原康政」登場は?

第32話「小牧長久手の激闘」

第32話「小牧長久手の激闘」では、秀吉軍に対し城を守るための堀と見せかけ、実は戦うための抜け道を作っていたのです。

この策で戦いに最も貢献しました。

「どうする家康」第32話「小牧長久手の激闘」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト/動画配信。

第6話「続・瀬名奪還作戦」

第6話「続・瀬名奪還作戦」の上ノ郷城攻めの際、同い年の猛将・忠勝に対する野心をむき出しにして戦いに参加します。

「どうする家康」第6話「続・瀬名奪還作戦」のあらすじ(ネタバレ)と感想。

第2話「兎(うさぎ)と狼」で初登場。

康政(小平太)の登場は予想通りでした。史実通りに元康が大高城から逃げる際に立ち寄った「大樹寺」ですね。

「どうする家康」では第2話です。

松本潤が演じる元康が自害しようとするところで、小平太(康政)が登場します。

史実では、里見さんが演じる登譽上人(とうよしょうにん)が『厭離穢土欣求浄土』という言葉を家康に教えたと言われています。

ですが、ドラマでは康政(小平太)が元康にその本当の意味を教えていました。

『厭離穢土欣求浄土(おんりえど ごんぐじょうど)とは?汚れた世を浄土にすることを目指せ、の意です。』生涯を通じての家康の精神的な支えとなり、徳川家の旗印になります。

「どうする家康」の第2話「兎(うさぎ)と狼」のあらすじ(ネタバレ)と感想。

「どうする家康」で登場する他のキャストの一覧はこちら
大河ドラマ2023年「どうする家康」のキャスト一覧。

杉野遥亮とは。

ファッションモデルであり千葉県八千代市出身の俳優さんです。

バスケットボールを幼い頃からしており、高校まで続けていました。法政大学に入学しましたが中退。

“松坂桃李” に憧れ、彼と同じ事務所のオーディションを受けています。

杉野遥亮は大河ドラマ初出演。

2023年大河ドラマ「どうする家康」が、杉野遥亮さんの大河ドラマ初出演作となります。

モデルでもありイケメン俳優としても名の知れてきている杉野遥亮さんなので、利発さもさることながら、際立った容姿が評判です。

ですので、名門・榊原家の御曹司というまさに貴公子な役はぴったりなのではないでしょうか。

容姿端麗にして文武両道な康政が、生涯をかけて尽くした家康。

画面だけでも相当美しい事は間違いなしです!二人の関係性がどう描かれていくのか楽しみですね!

杉野遥亮のプロフィール。

生年月日:1995年9月18日
出身地:千葉県八千代市
身長:185 cm
血液型:O型
事務所:トップコート
公式サイト:杉野遥亮

杉野遥亮の映画一選。

杉野遥亮さんが出演している映画と言えば、2019年に公開された「L♡DKひとつ屋根の下、「スキ」が2つ」が話題になりましたよね。

L♡DKひとつ屋根の下

ヒロイン・葵(上白石萌音)と同居する学校一のイケメン・久我山柊聖を演じました。

プライムビデオで視聴⇒L♡DKひとつ屋根の下

DVDで視聴⇒L♡DKひとつ屋根の下

大ヒットした少女漫画原作通りの、『あごクイ・壁ドン』『頭ぽんぽん』『バックハグ』などの胸キュンシーンのオンパレードなこの作品。

全国の女性を虜にした杉野遥亮さんの演技を是非ご覧になってみてください。

まとめ。

モデルでありながら、数々のドラマや映画に出演し、着実の演技力を磨いてきた杉野遥亮さん。

ネクストブレイク俳優と言われ周囲からの注目度も非常に高い俳優さんです。

若くして立身出世を遂げた榊原康正と同じように、杉野遥亮さんも「どうする家康」で大ブレイクとなるのではないでしょうか。

仕事が出来てイケメンなのに、ちょっとひねくれているという設定も全国の女性大河ファンの心をくすぐりそうですよね。

杉野遥亮さん演じる榊原康正が、家康とどんな風に時代を生き抜いていくのか楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました