橋本淳(キャスト)が大河ドラマ2025年「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で演じる「北尾重政」を紹介します。
「べらぼう」は大河ドラマでは珍しい江戸時代中期の物語ですので、「北尾重政」の名前を初めて聞く大河ファンも多いと思います。
「北尾重政」は蔦屋重三郎(蔦重)が最初に仕事をした時の絵師です。いわば蔦重を出版の魅力に引き入れた人物です。
橋本淳は大河ドラマ2度目の出演です。(前回は軍師官兵衛)
さて、「べらぼう」は、江戸の下町吉原から発する町人文化の物語で、商いの戦が繰り広げられます。
蔦重こと「蔦屋重三郎」が吉原の一庶民からメディア王に駆け抜けた「日本出版文化史」です。
大河ドラマ史上珍しくも町民文化のビジネス・ストリーが描かれます。現代の出版業やコンテンツビジネスに携わる若い世代にも届く作品です。
そこで、もしも、もしも、録画をし忘れてしまったなら…
現代の貸本スタイルのアマゾンプライムビデオのサブスクから「NHKオンデマンド」をチャンネル登録しイッキ見して下さい。
アマゾンプライム会員なら14日間無料です。
橋本淳が大河ドラマ「べらぼう 」で演じる北尾重政とは。
北尾重政(きたお しげまさ)は、江戸時代中期の浮世絵師で後の喜多川歌麿や葛飾北斎などにも影響を与える北尾派の祖です。
北尾重政とは。
美人画、役者絵、版本の挿絵を得意とし、浮世絵界に一流派を立てます。
「一目千本(ひとめせんぼん)」や「青楼美人合姿鏡(勝川春章との合作)」など蔦重の出版物に絵を寄せました。
江戸小伝馬町1丁目の書肆(しょし=本屋)須原屋三郎兵衛の長男として生まれました。性は北畠氏で戦国大名北畠氏の末裔らしいです。
父の三郎兵衛はもと須原屋茂兵衛という大店の版元に長年年季奉公した功により、のれん分けを許されました。
ですので、重政は本に囲まれて育ちました。しかしその書肆(しょし=本屋)は弟に譲り絵師として独立します。
絵は師匠につかず独学でした。同時に書も学びます。
浮世絵師になってからは大伝馬町三丁目扇屋井筒屋裏に住んでいましたが、後に金杉中村の百姓惣兵衛地内に永住しました。
北尾重政が登場するのは、第3話「千客万来(一目千本)」です。
北尾重政が登場する「べらぼう」のあらすじ(ネタバレ)と感想の一覧はこちら。
大河ドラマ2025年「べらぼう」前編のガイドブックはこちら。
アマゾンを良く利用する大河ファンは⇒大河ドラマ2025年「べらぼう」
楽天ポイントを利用している大河ファンは。
北尾重政と蔦重の接点。
出典:wik
蔦重にとって北尾重政は大事な仕事仲間です。
その接点は蔦重がどうにか吉原に客を取り戻したい一心で出た初めて版元として出版した「見立て本」一目千本(ひとめせんぼん)です。
相撲の東西取組のようなスタイルで、吉原の花魁の性格や特徴を、「生け花」に見立てて紹介した見立て本です。
そのいきさつは、第3話「千客万来(一目千本)」で…。
北尾重政と吉原。
絵師ですので、吉原に足を運び花魁を描くと思います。べらぼうのどの時点で描くのか?注目しています。
北尾重政の作品。
- 吉原細見「一目千本」(安永3年)
- 青楼美人合姿鏡(安永5年)
北尾重政の門弟。
- 北尾政演(山東京伝)
- 北尾政美(鍬形けい斎)
- 窪俊満
「べらぼう」で演じるキャストの一覧はこちら。
まとめ。
第3話で蔦重の依頼で仕事を受けますが、今後どのように接していくのかはまだ未定です。
大河ドラマ俱楽部の管理人です。
NHK大河ドラマをこよなく愛し毎週楽しみに視聴しています。
ただ視聴するだけでなく「あらすじと感想」を紹介しています。
でもリアルタイムで見ることができない時は見逃し配信で見たり
時々は歴代の大河も視聴しています。
また、管理人の大好きな大河ドラマ出演者の他のドラマや映画を
まとめていますので見逃し配信と一緒に楽しんで下さい。
※大河ドラマ倶楽部は、Amazonの商品を紹介することで紹介料
を頂くAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。