国内最大級の「映像配信サービス」U-NEXTが提携している見逃し配信(無料動画)「NHKオンデマンド」のコンテンツと映画コンテンツの魅力を紹介します。
「NHKオンデマンド」では2023年大河ドラマ「どうする家康」を配信中です。誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を新たな視点で描いています。
主演は松本潤さんで大河ドラマ初出演です。脚本も大河初の映画配信でも注目の『コンフィデンスマンJP』シリーズなどの脚本家・古沢良太です。
「U-NEXT」でおすすめの大河ドラマ。
2022年放送の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は義時の壮絶な最期で終わりましたね。しばらくは鎌倉殿ロスでした。
「鎌倉殿の13人」の見逃し配信は市川猿之助の逮捕で2023年7月1日をもって配信中止になっておりましたが、
鎌倉殿ファンや視聴者から再配信希望の声が多く8月下旬から随時再配信するようです。良かった良かった。
2023年どうする家康。
⇒大河ドラマ2023年「どうする家康」のあらすじ(ネタバレ)と感想のまとめ一覧。
2022年「鎌倉殿の13人」が再配信開始。
【NHKオンデマンドからのお知らせ】
配信を停止していた
大河ドラマ「#鎌倉殿の13人」は、
8月後半に配信を再開する予定です。大河ドラマ「#龍馬伝」や
「#岸辺露伴は動かない 第5回・6回」
などは9月以降に順次、再開する予定です。
日程が決まり次第改めてお伝えします。— NHKオンデマンド (@nhk_ondemand) July 26, 2023
2023年8月22日現在#1と#2が再配信されました。
「鎌倉殿の13人」をもう一度見たいときは「U-NEXT」経由の「NHKオンデマンド」です。
31日間は「無料」で視聴。
1000ポイントを利用すれば「NHKオンデマンド」は無料で視聴できます。ポイントを上手に利用して下さいね。
⇒大河ドラマ2022年「鎌倉殿の13人」のあらすじ(ネタバレ)と感想の一覧。
2021年青天を衝け。
青天を衝けは、幕末から明治までのドラマで大河ドラマが得意とする時代を描いています。
吉沢亮さんが演じる主人公渋沢栄一の視点で大政奉還や明治維新を、そして日本近代資本の歴史を学ぶこともできます。
大河ファンなら何度みても飽きない作品ですよね。
⇒大河ドラマ2021年「青天を衝(つ)け」あらすじ(ネタバレ)まとめ一覧。
2020年麒麟がくる。
時々再視聴し謎多き若き明智光秀を見ています。明智光秀がなぜ信長を討ったのか?なぜ本能寺の変は起きたのか?
主人公目線で観ると歴史感も変わります。
⇒大河ドラマ2020年「麒麟がくる」のあらすじ(ネタバレ)のまとめ一覧。
2023年放送「どうする家康」の最新話ならNHKプラスでも1週間は無料で見ることができます。
NHK公式サイトからの申し込みで、受信契約を入力しながらの登録でその週の「どうする家康」は無料で見ることができます。
ただ、1週間以上経過するとそれ以前の「どうする家康」を視聴することはできません。
(※NHKのキャンペーンでは1週間以上の場合もあります)
その場合は月額990円と有料ですが「NHKオンデマンド」まるごと見放題パックを契約して下さい。
【公式】⇒⇒⇒大河ドラマの見逃し配信はU-NEXTで!
「U-NEXT」なら31日間は無料で見ることができますよ。手続き的にも料金的にも絶対にお得です。
私は「U-NEXT」に契約し「U-NEXT」経由で「NHKオンデマンド」まるごと見放題パックを購入して「どうする家康」を再視聴しています。
(※「U-NEXT」の無料期間中でも1000ポイント貰えるので実質無料です)
U-NEXTでおすすめの「NHKオンデマンド」
「U-NEXT」とNHKオンデマンドとの比較は?
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 |
NHKプラス | 無料 | 7日間 |
NHKオンデマンド(直接) | 990円 | 無し |
U-NEXT | 2189円 | 31日間 |
「NHKオンデマンド」まるごと見放題パックはNHK公式からの登録では31日の無料サービスはありません。
ですので、無料サービスがある「U-NEXT」に登録(契約)し「NHKオンデマンド」まるごと見放題パックにも登録し「大河ドラマ」を楽しんで下さい。
U-NEXTの特典として無料トライアル期間でも1000ポイントが自動チャージされます。
その1000ポイントを「NHKオンデマンド」まるごと見放題パックに使用すれば実質無料ですよね。
また有料期間は1200ポイントが自動チャージされます。そのポイントを毎月使用すれば「NHKオンデマンド」まるごと見放題パックは実質無料です。
- 無料トライアル期間のポイント:1000P
- 有料期間のポイント:1200p
「NHKオンデマンド」をお得に見る方法。
- 1話づつ購入:220円
- まるごと見放題パックを購入:990円
いずれにしてもU-NEXTのポイントを利用すればNHKオンデマンドは無料で見ることができますね。
ただ、U-NEXTの有料コンテンツには沢山の「優良コンテンツ」がありますので、私はポイントは貯めておくタイプです。
昔は配信サービスはありませんでしたよね。ビデオ録画で再視聴を楽しむ時代でした。
私は大河ドラマが大好きです。その時代のエンターテイメントドラマとして視聴しています。
「U-NEXT」とTBSParavi(パラビ)が提携。
2023年7月以降は「Paravi(パラビ)」のTBS関連番組もU-NEXTで見ることができます。
U-NEXTとプレミアム・プラットフォーム・ジャパンは、2月17日に開催した取締役会において、両社が3月31日付で経営統合することに合意した。存続会社はU-NEXTとなり、プレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営する有料動画配信サービス「Paravi(パラビ)」は、7月を目途にU-NEXTが運営する有料動画配信サービス「U-NEXT」内に移管され、引き続き提供される。
引用:ヤッフーニュース
TBSがかかわった数多くの映画作品をU-NEXTで観ることができます。
U-NEXTでおすすめ「NHKオンデマンド」の番組は。
「U-NEXT」は毎月2189円(税込み)で「NHKオンデマンドまるごと見放題パック」は990円です。
少し高いと感じる大河ファンもいると思います。(※U-NEXTのポイントで購入すればNHKオンデマンドは無料です)
でも「NHKオンデマンド」は大河ドラマだけではありません。
NHKの良質な「歴史番組」コンテンツが盛りだくさんあります。ですので歴史好きな大河ファンはきっと大満足すると思います。
歴史探偵。
「歴史探偵」の所長は「鎌倉殿の13人」で比企能員を演じた「佐藤二郎」さんです。
「鎌倉殿の13人」放送中は鎌倉時代の歴史から新たな発見など最新情報番組がありました。
「鎌倉殿の13人」の源実朝が暗殺された八幡宮を再現し検証していますし、最終回で描かれる「承久の乱」も番組にしています。
「どうする家康」の企画も放送されています。
#井伊直政 役 #板垣李光人 さんの#大河受け「赤かったです!」
次回の「歴史探偵」は…
【#歴史探偵 と #どうする家康 】
2週連続のコラボスペシャル!!!📺前編 8/23(水)総合 夜10:00https://t.co/k2ZyPG6awn
ゲスト #松本潤 板垣李光人 pic.twitter.com/0K7fufw7a5
— 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) August 20, 2023
大河ドラマはフィクションもありますが「歴史探偵」は史実を追求し歴史の新発見を紹介しています。
どうする家康で信長が築いた「安土城」もAIで再現していますので迫力ある映像をお楽しみ下さい。
英雄たちの選択。
「どうする家康」を視聴するうえで貴重で大変参考になる番組ですので、ぜひご覧下さい。
大河ドラマは史実を元に制作されますが、そこに脚本家のエンターテイメントが加わることで大河ファンはわくわくしますよね。
U-NEXTに登録しその素晴らしい番組を視聴して下さい。
SONGS。
私は歌番組も好きなので「鎌倉殿の13人」で頼朝を演じた大泉洋さんの「SONGS」やビートルズなどもマイリストに入っています。
最新配信はなんと「伊東蘭」さんが登場、キャンディーズ50年の歴史を語っています。昭和歌謡史を知っている世代は楽しんだと思います。
夫の水谷豊さんも出演していましたね。配信は8月6日まででしたので今は配信していません。
※)SONGSは配信中止の時もあります。
大奥。
◤#大奥2分まとめ 動画◢#ドラマ10大奥
あす夜10時から第8回が放送📢その前に…第7回の2分ダイジェストをお届け!
NHKプラスでは見逃し配信中🌸https://t.co/KeHuLVGncz
配信は≪あす2/28 22:44 ≫まで!#大奥 #ドラマ10大奥#仲里依紗 #山本耕史 ほか pic.twitter.com/HrXlFM8DmL
— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) February 27, 2023
男女の役割が逆転したパラレルワールドの江戸時代を舞台に、女将軍と大奥の男たちのドラマが繰り広げられるという物語。
原作はよしながふみによるコミック「大奥」。脚本は大河ドラマ「おんな城主 直虎」などの森下佳子が手がけています。
2023年秋、シーズン2の放送が決定しています。
U-NEXTでおすすめの歴史映画(フィクション)
燃えよ剣。
- 公開日:2021年10月15日
- 監督:原田 眞人
- 主演:岡田准一(役:土方歳三)
- 出演:柴咲コウ(役:お雪)
「燃えよ剣」は有名な新選組の物語です。世は幕末の慶応3年(1867年)「大政奉還」の前から、戊辰戦争の最期までを描いています。
主役は岡田准一さんが演じる「土方歳三」です。
土方は武士になる志を胸に京都に入り、そこで、同志とともに新選組を結成し市中を警護する任務にあたるのです。
物語の流れは、函館の五稜郭で土方がフランスの軍人に今までのいきさつを話している場面から始まります。
京都での土方は厳しい規律を定め新選組の組織を統率し、幕府を倒そうとする勢力を制圧していきます。
動乱の日々の中、土方は1人の女性(お雪)と関係を深めます。ただ、時代の流れは倒幕へと向い、土方は一人で最後まで戦うのです。
土方のお相手・お雪は架空の女性で、「おんな城主 直虎」で主役を演じた柴咲こうさんが演じています。
岡田准一さんは「どうする家康」では織田信長を演じましたね。
⇒岡田准一が「どうする家康」で演じた織田信長と他の出演映画。
キングダム。
大河ドラマ「青天を衝け」で渋沢栄一を演じた吉沢亮さんが2役を演じています。
現在「キングダム」と「キングダム2」が配信されています。
- キングダム:2019年4月19日映画上映
- キングダム2 (遥かなる大地へ):2022年7月15日映画上映
- 監督:佐藤信介
- 主役:山﨑賢人(役:信)
主役は山﨑賢人さんが演じる「信」です。
紀元前245年、春秋戦国時代、中華西方の国・秦に戦災孤児で奴隷の「信と漂」というの少年がいました。
「漂」を演じるのは大河ドラマ青天を衝け主人公・渋沢栄一役の「吉沢亮」さんです。
2人は「天下の大将軍」を目指し日々剣術の修行を行っていました。そこへ大臣・昌文君が現れ、漂を王宮へ仕官させるのです。
だがある夜、信の家に漂が深手を負った状態で戻り、漂は地図を信に手渡し命を落とします。
吉沢亮さんは「漂」と「秦王・嬴政(えいせい)後の秦の始皇帝」の二役を演じました。又2021年の大河ドラマで主役を演じています。
⇒吉沢亮は大河ドラマ2021年「青天を衝け」でキャスト渋沢栄一を演じる。/出演映画。
他のキャストも大河ドラマでおなじみの長澤まさみ、本郷奏多、満島真之介が出演しています。
関ケ原。
- 公開日:2017年8月16日
- 監督:原田眞人
- 主演:岡田准一(役:石田三成)
- 主演:役所広司(役:徳川家康)
- 出演:有村架純(役:初芽)
2017年上映した「関ケ原」。慶長5年(1600年)の天下分け目の西軍・石田三成と東軍・徳川家康が戦います。
岡田准一さんが演じる主人公・石田三成が、豊臣秀吉の死から関ヶ原の戦いに至るまでの過程を描いた作品です。
監督・脚本は原田眞人で、「どうする家康」で瀬名を演じた有村架純は時代劇初挑戦でした。有村さんが石田三成を想う演技をぜひ配信でお楽しみ下さい。
「どうする家康」では岡田准一さんは織田信長を、有村架純さんは家康の妻・瀬名(築山殿)を演じていましたね。
⇒岡田准一が「どうする家康」で演じた織田信長と他の出演映画。
⇒有村架純が大河初出演の「どうする家康」で演じるキャスト瀬名(築山殿)とは?
陰陽師。
安部晴明を演じた野村萬斎さんは「どうする家康」では今川義元を演じていました。
- 【2001年の陰陽師】
- 公開日:2001年10月6日
- 監督:滝田洋二郎
- 主演:野村萬斎(役:陰陽師・安倍晴明)
- 出演:伊藤英明(役:源博雅)
- 出演:小泉今日子(役:青音)
上役の依頼を受けた源博雅(伊藤英明)は陰陽師の安倍晴明の屋敷を訪れます。それをきっかけに二人は顔見知りとなります。
若き日の伊藤英明さんの演技を観るのも楽しみの一つです。
伊藤英明さんは2020年の「麒麟がくる」で斉藤道三の息子「斉藤高政」を演じていました。
⇒伊藤英明は大河ドラマ2020年「麒麟がくる」で演じるはキャスト斎藤高政。
小泉今日子さんが演じる「青音」は桓武天皇の命令で人魚の肉を食べ不老不死となります。150年間都を守護してきた巫女。
真田広之が演じる「道摩法師」と安倍晴明の戦いに注目ですね。
- 2003年の陰陽師Ⅱ。
- 公開日:2003年10月4日
- 監督:滝田洋二郎
- 主演:野村萬斎(役:陰陽師・安倍晴明)
- 出演:伊藤英明(役:源博雅)
- 出演:深田恭子(役:藤原日美子)
伊藤英明が演じる「源博雅」は旧知の安倍晴明の屋敷を訪れ、都に鬼が現れて人を襲っていることを語ります。
パートⅡでは安倍晴明が戦う相手は中井貴一が演じる「幻角」です。深田恭子さんが演じる「藤原日美子」も登場。
鬼が襲った人々は日本神話の神々の子孫でした。その鬼は出雲族の生き残りで藤原日美子もその一人でした。
安倍晴明を演じた野村萬斎さんは2023年「どうする家康」では今川義元を演じていましたね。
義元の魅力を大いに魅せてくれた野村萬斎さんでした。
⇒野村萬斎が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは今川義元。
るのうに剣心。
「どうする家康」で瀬名を演じた有村架純さんも出演しています。
- 2021年:『るろうに剣心 最終章 The Beginning』(5作)
- 公開日:2021年6月4日
- 監督:大友啓史
- 主演:佐藤健(役:緋村剣心 / 抜刀斎)
- 出演:有村架純(役:雪代巴)
- 出演:高橋一生(役:桂小五郎)
- 出演:村上虹郎(役:沖田総司 )
1864年幕末の京都佐幕派の対馬藩邸では一人の男が捕らえられ尋問されたいる。男は倒幕派の人間。
その名は、人斬り抜刀斎(緋村剣心)である。抜刀斎は新たな時代を作るために藩士たちを瞬く間に斬っていった。
佐藤健さんのアクションシーンは最高です。特に抜刀斎と新選組・沖田総司の一騎打ち。そして
そして物語は抜刀斎と有村さんが演じる雪代巴が恋に落ちるが巴は抜刀斎を騙していたのです。その訳は・・・。
有村架純さんは2023年大河ドラマ「どうする家康」で家康の正室・築山殿(瀬名)を演じています。瀬名の最期もやはり自決でしたね。
名演技でした。
⇒有村架純が大河初出演の「どうする家康」で演じるキャスト瀬名(築山殿)とは?
- 2021年:『るろうに剣心 最終章The Final 』(4作)
- 公開日:2021年4月23日
- 監督:大友啓史
- 主演:佐藤健(役:緋村剣心)
- 出演:武井咲(役:神谷薫)
- 出演:新田真剣佑(役:雪代縁)
海賊と呼ばれた男。
- 公開日: 2016年12月10日
- 監督:山崎貴
- 脚本:山崎貴/守屋圭一郎
- 原作:百田尚樹
- 主演:岡田准一(役:国岡鐵造)
- 出演:綾瀬はるか(役:国岡ユキ)
- 出演:染谷将太(役:長谷部喜雄)
百田尚樹による歴史経済小説の映画化。
出光興産創業者の出光佐三をモデルとした主人公・国岡鐡造の一生がストリーの骨組みです。映画のイントロは終戦直後から始まりますが、
物語は主人公・国岡鐡造が明治時代の神戸高商在学中に石油の将来性に目を付けます。
同時に消費者の利益のために、問屋を介さず広範囲に直営店を展開する「大地域小売業」の夢を持つのです。
しかし業界はその考え方に抵抗しますが、国岡鐡造は屈しません。出光興産をモデルにした国岡商店が大企業にまで成長する過程が描かれています。
主役の岡田准一さんは2023年大河ドラマ「どうする家康」では織田信長を演じていましたね。
⇒岡田准一が「どうする家康」で演じた織田信長と他の出演映画。
染谷将太さんが演じる長谷部喜雄は国岡商店の生え抜き社員ですが、太平洋戦争で軍部の飛行機で移動中にアメリカ軍が撃墜。
その染谷さんも2020年大河ドラマ「麒麟がくる」では織田信長を演じていました。
⇒染谷将太は大河ドラマ2020年「麒麟がくる」でキャスト織田信長を演じる。/おすすめ映画。
U-NEXTでおすすめの戦争映画。
ラーゲリより愛を込めて。
「どうする家康」で信長の妹・お市を演じた北川景子さんが山本幡男の妻を演じています。
- 公開日:2022年12月9日
- 監督:瀬々敬久
- 原作:辺見じゅん
- 主演:二宮和也(役:山本幡男)
- 出演:北川景子(役:山本モジミ(幡男の妻)
辺見じゅんによるノンフィクション作品です。
二宮和也さんが演じる主人公の山本幡男は満州でロシアの爆撃に合い家族は離れ離れになります。
そして終戦。山本幡男はシベリアの強制収容所(ラーゲリ)抑留され、そこで死んでいくのです。
その山本幡男の遺書が、彼を慕う仲間達の驚くべき方法によって厳しいソ連の監視をかいくぐって遺族に届けられた実話を描いた作品です。
この素晴らしい作品をぜひ一度U-NEXTの配信で視聴し戦争の悲惨さを感じて下さい。
山本の妻を北川景子さんが演じています。北川景子さんは「どうする家康」では信長の妹・お市を演じていました。
⇒北川景子が「どうする家康」で演じるキャストは「お市」/出演映画&CM。
ラストサムライ。
- 公開日:2003年12月6日
- 監督:エドワード・ズウィック
- 主演:トム・クルーズ(役:ネイサン・オールグレン)
- 主演:渡辺謙(役:勝元盛次)
「ネイサン・オールグレン」は、個人的・感情的な葛藤から、19世紀明治維新後の日本で「勝元盛次」ら侍たちと接触することになります。
「ネイサン・オールグレン」はトム・クルーズが演じ第7騎兵連隊のアメリカ人大尉です。
渡辺謙が演じる「勝元盛次」は神と信じる明治天皇に尽くしていました。その二人が武士道で通じエンディングでは日本政府軍と戦います。
しかし、勝元が率いる武士達は圧倒的な兵器を保有する政府軍に敗北しますが、政府軍の兵士たちは勝元の死に様に涙して敬意を表し、跪いて頭を垂れたのです。
明治維新以降、失われて久しかった「武士道精神」を、軍人たちが取り戻した瞬間でした。
オールグレンは奇跡的に生き残り中村七之助が演じる明治天皇に拝謁します。天皇はオールグレンに勝元の「死に様」を尋ねるのです。
しかし、オールグレンは天皇に日本刀を渡し勝元の「生き様」を伝えます。それは勝元の遺志でした。
勝元の遺志「生き様」は日本が真に近代国家に生まれ変わるためのメッセージでもあったのです。
名作は何度見ても素晴らしい。エンディングで中村七之助さんが演じる「明治天皇」をぜひご覧下さい。
「どうする家康」では中村七之助さんは石田三成を演じています。
⇒中村七之助が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは「石田三成」
永遠の0(零)
- 公開日:2013年12月21日
- 原作:百田尚樹『永遠の0』(太田出版)
- 監督:山崎貴
- 脚本:山崎貴/林民夫
- 主演:岡田准一(役:宮部 久蔵 =健太郎と慶子の実の祖父。ゼロ戦パイロット)
- 主な出演:井上真央(役:大石松乃)
- 主な出演:染谷将太(役:大石賢一郎=青年期)
見どころ「エンディングでの宮部久蔵が行った行為」
特攻出撃の際、自機が整備不良であることを悟ります。これに搭乗すれば整備不良で特攻できず基地に戻らなければなりません。
特攻すれば命はなくなり、生還すれば助かります。
ですので、その機を前途有為な学生パイロットに譲るのです。そのパイロットこそ、大石賢一郎でした。
終戦から60年を経て、各々の壮絶な生き方と封じられていた事実が久蔵の孫・佐伯健太郎と慶子兄弟が知ることになるのです。
岡田准一さんは「どうする家康」では織田信長を演じています。
⇒岡田准一が「どうする家康」で演じた織田信長と他の出演映画。
太陽の子(GIFT OF FIRE)
- 公開日:2021年8月6日
- 監督/脚本:黒崎博(大河ドラマ「青天を衝け」の監督)
- 主演:柳楽優弥(役:石村修:京都帝国大学の学生。原子物理学を志す)
- 出演:有村架純(役:朝倉世津:修と裕之の幼なじみ。軍の紡績工場で働く。)
- 出演:三浦春馬(役:石村裕之修の弟。陸軍士官として出征し、肺の療養のため、一時帰還する。)
終戦記念日近くになるとTVでは戦争関連の番組が多くなりますが、この映画も8月に公開されました。
時代は、第二次世界大戦の末期(1945年)でメイン舞台は日本の京都帝国大学(現・京都大学)の物理学研究室。
原爆被害国の日本でも実は原爆の開発を進めていたという実態と科学者たちの葛藤と業の深さを浮き彫りにした作品です。
故・三浦春馬の役どころが、現実とダブって切なくなります。主人公を演じるは柳楽優弥さん、京都大学で物理学を専攻する学生です。
原爆の恐ろしさを知りつつも純粋で実験に勤しんでいる実験バカを演じました。有村架純さんが演じる朝倉世津は戦時中だが未来を見据えて生きています。
研究室では英語での放送も流れ日本が劣勢で敗戦が濃厚なのは皆分かっていました。
しかし、海軍からの依頼で京都帝国大学(現・京都大学)の物理学研究室で「核分裂のエネルギー」を利用した「原子爆弾」の開発を行っていたのです。
映画ではウランから核分裂反応をするウラン235の取り出し方、濃縮ウランの作り方などがCGを使って分かりやすく解説しています。
この映画は実話に基づいていますが、フィクションも交え当時を描き出しているのでなぜ戦争が起きたのか?
なぜ広島、長崎に原爆が投下されたのか?深く考えさせられる作品だと思います。
有村架純さんは「どうする家康」で家康の妻・瀬名を演じましたが、最期のシーンは自決でしたね。
⇒有村架純が大河初出演の「どうする家康」で演じるキャスト瀬名(築山殿)とは?
U-NEXTでおすすめのエンターテインメント映画。
コンフィデンスマンJP プリンセス編。
- 公開日:2020年7月23日
- 監督:田中亮
- 脚本:古沢良太
- 主演:長澤まさみ(役:ダー子)
- 出演:関水渚(役:こっくり)
長澤まさみが華麗な信用詐欺師「ダー子」にふんする人気ドラマの劇場版第2弾です。この作品も古沢良太氏の脚本ですね。
コックリ役の若手女優・関水渚が「広瀬すずに似ている」「そっくり」と話題になりました。
関水渚さんは「どうする家康」で家康の妻・瀬名の親友「お田鶴」を演じました。大河初出演でした。
⇒関水渚が演じる2023年大河ドラマ「どうする家康」のキャスト「お田鶴」とは。/出演映画。
コンフィデンスマンJP ロマンス編。
- 公開日:2019年5月17日
- 監督:田中亮
- 脚本:古沢良太
- 主演:長澤まさみ(役:ダー子)
バイプレーヤーズ〜もしも100人の名脇役が映画を作ったら〜
- 公開日:2021年4月9日
- 監督:松居大悟
- 脚本:ふじきみつ彦/宮本武史
2021年1月からテレビ東京系列で放送された第3シリーズ『バイプレイヤーズ 〜名脇役の森の100日間〜』の放送終了後に公開された映画化作品です。
総勢100人にも及ぶ俳優達が出演しており、そのほとんどが本人役を演じています。
作品を観れば「この人知っている」と映画ファンでなくてもどこかで観たキャストさんたちが勢ぞろいしています。
あらすじは、田口トモロヲ、遠藤憲一、松重豊、光石研など4名のおっさんバイプレーヤーが、
富士山麓にあるバイプレウッド撮影所で、濱田岳など5名の若手俳優による自主映画製作に協力する姿を描いています。
映画版では主役クラスの役所広司、天海祐希、有村架純も出演し笑いが絶えない作品です。
松重豊さんは「どうする家康」では石川数正を演じています。
⇒松重豊が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは石川数正。
U-NEXTでおすすめのTVドラマ。
VIVANT(ヴィヴァン)
- 原作・演出:福澤克雄
- 主演:堺雅人(役:丸菱商事に勤務する乃木憂助、 “別班”=乃木憂助そしてF)
- 出演:阿部寛(役:公安・野崎守)
- 出演:竜星涼(役:公安の新庄浩太郎)
- 出演:二階堂ふみ(役:医師・柚木薫)
- 出演:松坂桃李(役: “別班”黒須駿)
- 出演:二宮和也(役:「テント」
- 出演:役所広司(役:「テント」乃木卓=ノゴーン・ベキ)
- 出演:迫田孝也(役:「テント」山本巧)
- 出演:飯沼愛(役:丸菱商事に勤務する事務員・太田梨歩。裏は天才ハッカー)
- 出演:Nandin-Erdene Khongorzul(少女、ジャミーン)
- 「自衛隊の影の諜報部隊= “別班”」
(政府非公認の国内外で民間人に紛れて諜報活動を行う特殊部隊) - テロ組織「テント」
- 公安
誰が敵で誰が味方なのか?第1話では全く分からないが週ごとに「そうかそうなのか」と納得するがそれでもまだまだ最後まで分からない。
超豪華共演のアドベンチャードラマ。少しずつ明らかになる真実を見逃すな!
日曜劇場『半沢直樹』シリーズや『下町ロケット』シリーズなどの大ヒットドラマを手がけてきた福澤克雄氏の原作・演出による完全オリジナルストーリー。丸菱商事エネルギー開発事業部第二課・課長の乃木が、1億ドル(約140億円)の誤送金問題の濡れ衣を着せられことからバルカ共和国に向かい、“世界中を巻き込む大きな渦(うず)”に関わってしまう。
- 第1話:7月16日(日)夜9時放送:
- 第2話:7月23日(日)夜9時放送:
- 第3話:7月30日(日)夜9時放送:
- 第4話:8月6日(日)夜9時放送:主人公乃木憂助(堺雅人)が国家安全を守る別班と判明。
- 第5話:8月13日(日)夜9時放送:乃木(堺)の父が、テロ組織であるテントのリーダー、ノゴーン・ベキ(役所)であることが明らかになった。
- 第6話:8月20日(日)夜9時放送:別班の新メンバーが明かにされた。二宮さんの役名が分かります。
- 第7話:8月27日(日)夜9時放送:ブルーウォーカー・太田(飯沼愛)の協力で、テントのサーバーからある重要な情報を得ることに成功した乃木(堺雅人)たち。
そんな中、乃木、黒須をはじめとする6名の“別班”精鋭部隊が、司令・櫻井の下に集結した。
目的は、テントの最終標的である日本での犯行を未然に防ぐこと。
そこで乃木は別班メンバーに、テントのリーダー・ベキが自身の父であり、元公安の警察官だったと打ち明ける。
徐々にテントへと近付いていく乃木たち別班。
そして、チンギスと手を組み、乃木を徹底的にマークする野崎たち公安。
テントの真相を暴き、日本を守るのはどちらか-。
- 第8話:
- 第9話:9月10日(日)夜9時30分~:憂助が生まれる前から生き別れるまでの、ベキの人生にフォーカス。
- 第10話(最終回)(日)夜9時~
U-NEXTの「NHKオンデマンド」の解約。
更新メールで手続きは簡単。
「どうする家康」を見逃してしまったなら「U-NEXT」の「NHKオンデマンドまるごと見放題パック」です。
その素晴らしさを分かっていただけましたか・・・でもやっぱりNHKオンデマンドは解約したい。そんな気持ちになることもあると思います。
でも安心して下さい。契約更新のお知らせは登録メールに送られてきます。この時点で解約することも可能です。
「NHKオンデマンド」はやめるのも簡単。でも継続している訳は?
NHKオンデマンドは「やめるのも簡単」とメールに掲載している通り解約することは簡単です。でも私は毎月継続しています。
その理由は「どうする家康」などの「NHKオンデマンド」以外でも良質な有料番組が沢山あるからです。
月1200のポイントはその「NHKオンデマンド」以外の有料コンテンツの視聴に使っています。
現在のマイリストには2020年の「麒麟がくる」と2021年の「青天を衝け」が入っています。そして、2023年は「どうする家康」を加えました。
さて、U-NEXTは31日間の無料トライアルのサービスがあり、この期間なら何度見ても「無料」です。
無料期間でもU-NEXTに登録すると1000ポイントがもらえるので、単品の番組ならポイントで視聴できます。
31日間の無料トライアル中に動画配信を時間を気にせず、場所を選ばず、あなたのライフスタイルに合わせて「鎌倉殿の13人」を視聴できるようになったなら、、、
その後に契約するのが良いと思います。
もし満足できない場合はその前に解約しましょう。32日目からは有料になりますので注視して下さい。
詳しくは「登録方法」をお読み下さい。
U-NEXTの3つのメリット。
- 31日間無料トライアルと21万本以上の作品が見放題。
- 初回の1000ポイントを利用して好きな番組の単品を実質無料で視聴する。
- 無料トライアル後は毎⽉もらえるU-NEXTポイント1,200円分が使用できる。
U-NEXTは「31日間の無料トライアル」でU-NEXT内の21万本以上の見放題作品を見ることができます。
U-NEXTに登録すると、初回ポイント1000円がもらえますので、そのポイントを利用して好きな大河ドラマを無料で視聴して下さい。
NHKオンデマンドはNHKで放送されたドラマ、ドキュメンタリー、情報バラエティまで、さまざまな番組が楽しめるサービスです。
もちろん、大河ドラマだけでなく朝ドラなど「NHKオンデマンド」は7000以上のNHKコンテンツを見ることができます。
さらに、マンガやオリジナル書籍そして110誌以上の雑誌が見放題です。
「鎌倉殿の13人」は放送当日の夜9時から視聴できます。
スマホ料金に追加で払えるキャリア決済にも対応しているので、申し込みはサクッと1分で終わります!
なお、無料期間中に解約すれば、費用は一切かかりませんのでご安心ください。
登録方法に解約のタイミングを記載してありますので参考にして下さい。
さらにお得なのは家族3名まで無料で登録できます。詳しくは登録ページにお進み下さい。
U-NEXTの利用場面。
U-NEXTの動画配信は、いつでもどこでも、PCでもスマホでも、24時間動画を視聴する事が可能なサービスです。
家事や育児の合間で、 ちょっとした待ち時間や電車やタクシーでの移動時間で、 などなど、一日の中で無駄に感じる隙間時間ってたくさんありますよね?
お勤めしている方の中には、往復2時間以上の時間を通勤に費やしているかたも多いと思います。
でも、U-NEXTの動画配信サービスを利用して楽しんでいる方は無駄な時間を過ごしません。 通勤時間を快適な時間として過ごしています。
動画配信サービスU-NEXTは登録してから31日間が無料期間となります。
ですので、31日目に解約さえすれば1ヶ月間は無料で好きなだけ動画を楽しむ事ができるサービスなんです!
登録が終わるとすぐに視聴可能になりますので、最短5分でドラマを見ることができるのが嬉しいですね!
見逃し配信の種類。
見逃し動画配信サービスって沢山あるけど? 沢山あって何を選んでよいか迷うと思います。
プライムビデオやHuluとかNetflixとか似たようなサービスあるのでU-NEXTでなくてもいいかなと思う方もいますよね。
ちょっと比較してみますと、 Huluはお試し期間が14日間しかありません。
U-NEXTはHuluの倍以上の31日間お試し期間があります。
最初から継続しないつもりで31日間のお試し期間だけ動画を堪能した人は数えきれないほどいるはずです!
ちなみにNetflixはU-NEXTと同じく1ヵ月間のお試し期間があります。
ですが、お試し期間の長さ以外で比較してもU-NEXTが他の動画配信サービスを圧倒する内容となっています。
大河ドラマファンはU-NEXT。
大河ドラマを視聴する方法はU-NEXTの他にアマゾンプライムビデオでもNHK見放題パックを購入できます。
ただ、U-NEXT経由で購入するNHKオンデマンド「NHKまるごと見放題パック」は登録までの手続きが簡単で、同様に解約も簡単です。
おそらく早い人なら今から5分後には動画を視聴しているのではないでしょうか?
解約についても5分とかからずに手続きが可能です。 先ずはU-NEXTの公式ページを見て確認して下さい。
それと、「コンフィデンスJP」など有料配信もありますが、U-NEXTの有料コンテンツはポイントを使って観ています。
大河ドラマ(真田丸、鎌倉殿の13人)は30日間無料の「TUTAYA」で、その訳は。
2023年2月現在、NHKオンデマンドで、2016年大河ドラマ『真田丸』は局の事情で配信されていません。
また2022年放送の「鎌倉殿の13人」も市川猿之助の逮捕で配信中止になっております。
※)2023年8月から再配信開始。
よって・・・
大河ドラマ『真田丸』を無料で視聴したい方は、TSUTAYA DISCASのサービスを利用することをおすすめします。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料期間があります。無料期間中に視聴して下さい。
TSUTAYA DISCAS公式⇒⇒⇒宅配レンタルサブスク【TSUTAYA DISCAS】
大河ドラマの視聴はU-NEXT以外の無料配信は避けましょう。
他の動画サービスの中には違法動画もあり視聴することも可能ですが避けて下さい。
違法サイトでは、「フィッシング詐欺」など、インターネットを利用する人から金品を得るためにクレジットカードの情報やネットバンキング情報を盗みます。
もし間違って開いてしまうと、クレジットカード情報が盗まれ、その他の個人情報も漏洩してしまうかもしれません。
ダウンロード出来る違法サイトもありますが、違法なダウンロードは刑事罰になる可能性もありますからね注意して下さい。
ですので、安心して利用できるU-NEXTを利用しましょう。
- U-NEXTは31日間無料です。無料期間中に視聴しましょう。
「どうする家康」を見逃したなら「U-NEXT」でまずは無料で視聴!
まとめ。
見逃し動画配信サービスが普及する前は、リアルな放送時間で楽しんでいたと思います。
もしも、大河ドラマをリアルタイムで見逃しても、翌週には再放送が必ずありますしね。
ですから、安心して録画をしない方も多かったと思います。
BSプレミアム:午後6:00~6:45
BS4K:午前9:15~10:00
再放送
地上総合:翌週土曜日:午後1:05~1:50
BS4K:翌週日曜日:午前8:00~8:45
ですが、今はNHKのサービスとして1週間無料で視聴できる「NHKプラス」のサービスがあります。
でも、NHKプラスを契約するのは少しめんどくさいと思う方や、録画を忘れた、再放送も見逃した、再放送の録画も忘れたってあるあるですよね。
もう一回見たい!!今すぐ見たい!!そんな大河ファンはU-NEXTです。
大河ドラマの視聴は茶の間のTVから移動しながらのスマホへ。大河ドラマは見逃し配信のU-NEXTで楽しんで下さい。
大河ドラマ俱楽部の管理人です。
NHK大河ドラマをこよなく愛し毎週楽しみに視聴しています。
ただ視聴するだけでなく「あらすじと感想」を紹介しています。
でもリアルタイムで見ることができない時は見逃し配信で見たり
時々は歴代の大河も視聴しています。
管理人の大好きな大河ドラマをまとめていますので見逃し配信
と一緒に楽しんで下さい。