大河ドラマの戦国時代で必ず登場するのが茶々です。その茶々と永作博美さんを紹介します。
永作博美さんは大河ドラマ2006年「功名が辻」の茶々(淀殿)を演じました。秀吉に恨みを抱きつつも側室になる場面が印象的です。
功名が辻での主役・山内一豊の妻・千代(見性院)とは意見が合わない等、典型的な悪女として描かれることが多かったですね。
特に織田家への忠誠心と豊臣家への憎しみがほかの作品の茶々(淀殿)より強調されていると思います。
豊臣秀次一味殺害を秀吉に唆し、危篤状態の秀吉に母・市として『天下は織田家が取り戻した、はよう逝きなされ』と言い切る姿は鬼気迫って怖かったです。
さて、「茶々(淀殿)」は日本戦国史の中で波乱万丈の人生を歩んだ姫ですね。
父母は伯父(信長)の家臣だった秀吉に殺されますが、本人もその秀吉の側室になります。
大河ドラマでは脚本家によって茶々の様々な側面を描いていますが、あなたが好きな茶々の女優は誰ですか?
大河ドラマの見逃し配信は、U-NEXTのNHKオンデマンド。
⇒大河ドラマをもう一度見るなら「U-NEXT」経由の「NHKオンデマンド」。アマゾンプライム会員なら、アマゾンのNHKオンデマンドがお得。
⇒アマゾンプライムビデオで「大河ドラマ」を視聴する。
永作博美は大河ドラマ2006年「功名が辻」でキャスト茶々を演じる。
永作博美さんの大河ドラマ歴は、この「功名が辻」一本です。他の映画やNHKの番組にも出演していますが、大河出演が1本とは驚きですね。
2006年「功名が辻」の茶々とは。
秀吉に家族を殺され、恨みを抱きながらも秀吉に嫁ぎ、秀吉が危篤の時には『はよう逝け』と平然と言ってのけたりするなど、
典型的な悪女として描かれていた「功名が辻」のキャスト茶々です。
その一方で、秀吉が亡くなってからは天下に固執して家康と相いれず、大坂の陣で我が子秀頼に自害を促されるもできず、
大野治長に手をかけられるなど、人間的な弱さも見せました。功名が辻では、戦のシーンはあまり長く描かれませんでした。
ですが、この物語の「キャスト茶々(淀殿)」は、悪女としての側面と、人間的な弱さを兼ね備える物語のキーパーソンといったところでしょうか。
茶々(淀殿)と家康。
秀吉が亡くなってから、天下をめぐって対立することになる淀殿と家康です。
家康も人質時代が長く、豊臣の天下の時でも臣従を強いられ、秀吉が死去した時に『長かった』というあたりは、
苦労人としてはキャスト茶々(淀殿)と似ているところがあるのでしょう。
しかしながら苦労して天下を取りつつも、三成の勧めで秀吉の側室になったこともあって人心掌握術に欠けていたキャスト茶々(淀殿)です。
人質時代と家臣の裏切りを長らく経験して、寡黙ながらも海千山千となって行った家康では力量が違いすぎたのでしょうね。
大坂の陣においても、落城の際までキャスト茶々(淀殿)が徹底抗戦を主張したのはその象徴なのでしょうか。
茶々(淀殿)と秀吉。
本来なら自分の母親を殺した秀吉には、茶々(淀殿)は近づきたくもなかったし、ましてや側室などにはなりたくもなかったはずです。
そうしたというのは秀吉に男としての魅力があったのか、それとも別の理由があったのか?気になるのは、醍醐の花見で淀が詠んだとされるこの歌です。
『花もまた 君のためにと 咲き出でて 世にならびなき 春にあふらし』
この歌の『君』とは、秀吉とも秀頼ともとることが出来ますが、家族を殺された仇の秀吉にこんな阿諛追従の歌を送ることがさらりとできたとすれば、淀殿もかなりしたたかになったといえましょうか。
とはいえ、家族を殺された恨みは深かったようで、先ほど言った『はよう逝きなされ』といったシーンは、その象徴なのでしょう。
おそらくこの物語の淀殿が秀吉に嫁いだ背景には、三成の勧めもありますが、天下を取ろうとする秀吉になびいて、自分が天下を取ろうとする打算めいたものが強かったものと思われます。
そして自身が天下を取ることに固執してしまったがゆえに、大阪城落城の時にも徹底抗戦を主張し、自害できなかったという人間的弱さを出してしまったのでしょうね。
茶々(淀殿)と秀頼。
史実では秀吉に憎しみを抱きながらも、我が子である秀頼は強く愛しており、秀頼の天下に固執したがために豊臣家は滅びてしまった、というイメージが一般的です。
おそらく大坂の陣において徹底抗戦を主張したのも、それが原因と思われます。しかし傍からすれば、戦を知らない女性のわがままな主張に思われたのでしょう。
今回は、臨終のときに秀頼の自害の命に従わなかったことなどから、秀頼よりも天下に固執する面が強く描かれたような気がします。
この物語の淀殿は、自分が天下を取ろうという思いを抱え、それを我が子秀頼への愛情にすり替えていたのかもしれませんね。
⇒大河ドラマ「歴代のキャスト茶々(淀殿)」。茶々を演じた女優一覧。
女優・永作博美の魅力。
通説にありがちな『悪女』としての面と、死を恐れる人間的な弱さの両面を描いた『功名が辻』の淀。
演じているのは永作博美さんですが、TBSドラマ『青い鳥』では明るいムードメーカー兼主人公たちの良き相談相手の役を演じております。
青い鳥の物語が愛の逃避行というミステリーかつ重いテーマを背負った中で、彼女の笑顔は一服の清涼剤となっていたように私は思いますね。
また、フジテレビ系列で不定期に放送される『世にも奇妙な物語』では、主演7回、出演8回と歴代最多となる出演を果たしております。
永作博美のデビュー作と受賞作。
永作さんは、「劇団☆新感線」を経て1994年に『陽の当たる坂道』で女優デビュー。
2007年にはブラックコメディ映画『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』で第50回ブルーリボン賞助演女優賞を、
2012年には井上真央さん主演の映画『八日目の蝉』で、不妊の誘拐犯・野々宮喜和子を演じたことが評価され、
第35回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、第54回ブルーリボン賞主演女優賞を受賞しております。
野々宮喜和子などの誘拐犯や、淀をはじめとする魔性の女を演じることが多いことで、永作さん自身もそうみられることが多いとか。
それに関しては、「それは私の口からはなんとも…ただ、素の私と役が重なって見えるのは、役者としてとても楽しいことです」とコメントしております。
その一方で、『ダーティ・ママ』では、赤子の息子を走行車のようなベビーカーに乗せて一緒に捜査に出向くバツイチ敏腕刑事など、痛快な役回りも演じております。
永作博美の主演映画。
バイプレーヤーとしてのイメージが強い永作博美さんですが、日本テレビ系ドラマダーティ・ママ!をはじめ、主演を務めることも結構多いです。
映画についてもしかりで、特に主演映画で有名なのは2008年人のセックスを笑うなでしょう。
過激なタイトルに対して純粋な恋愛が描かれる中で、松山ケンイチさん演じる若い男が憧れる39歳のヒロインを演じております。
2015年の映画夫婦フーフー日記では佐々木蔵之介さんとのダブル主演でした。妊娠しつつも第3紀の直腸がんが見つかり、闘病に苦しむヨメの役を演じております。
また、2020年には主演映画朝が来るが2020年6月5日付で公開予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い4月21日付で公開を延期する形となりました。
無精子症で子供ができない男を夫に持ち、特別養子縁組で他人である中学生が生んだ子供を引き取ることになった母親を永作博美さんが演じています。
永作博美のプライベート。
2009年に映像作家の内藤まろさんと結婚しています。2010年には第1子となる男子を、2013年に第2子の女子を出産しています。
女優業ではなく子育ても大変ですが、できればドラマや映画に頻繁に出演してほしいですね。
永作博美の朝ドラ作。
永作博美さんは2022年春まで朝ドラの出演はありませんでした。大河ドラマも「功名が辻」だけですので、出演を期待していました。
そして、2022年後期の朝ドラ「舞いあがれ!」で出演してくれました。素敵な母役を演じています。
是非ご覧ください。
⇒永作博美は朝ドラ「舞いあがれ!」でヒロイン舞の母を演じる。
朝ドラ見逃し配信はNHKオンデマンドで
⇒アマゾン(amazon)プライムビデオで大河ドラマを視聴する。(無料動画/見逃し配信)
永作博美の素敵な映画。
YouTubeにとても素敵な泣けるけど少し笑える映画を見つけました。
2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」で秀吉を演じている「佐々木蔵之介」さんが夫役でその妻を演じています。
でも結婚後わずか9ヶ月で亡くなってしまうのですが、夫の前にしばし出現するコメディでもあります。
まとめ。
女優業の傍ら、2児の母親としても活躍している永作博美さんです。
「功名が辻」キャスト茶々を演じた時には、死に直面した秀吉に残酷なことを平然と言ってのける残虐性の茶々を演じています。
そして、天下に固執し、最終的には大阪城落城の時でも自害できないという人間的に弱さを併せ持つという、典型的な「魔性の女」を演じました。
これからどのような役を演じるかどうかわかりませんが、大河ドラマで再び出演できれば嬉しいですね。
大河ドラマ俱楽部の管理人です。
NHK大河ドラマをこよなく愛し毎週楽しみに視聴しています。
ただ視聴するだけでなく「あらすじと感想」を紹介しています。
でもリアルタイムで見ることができない時は見逃し配信で見たり
時々は歴代の大河も視聴しています。
管理人の大好きな大河ドラマをまとめていますので見逃し配信
と一緒に楽しんで下さい。
コメント
[…] 大河ドラマ「功名が辻」で淀殿(茶々)役の永作博美 […]