2023年大河ドラマ「どうする家康」のキャスト一覧

酒向芳が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるはあの「明智光秀」

2023年どうする家康

2023年大河ドラマ「どうする家康」で明智光秀を演じるのは、俳優の酒向芳さこうよしさんです。

明智光秀と言えば、2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公でしたよね。

「麒麟がくる」明智光秀は長谷川博己さんが演じていました。過去の大河で登場する明智光秀のイメージとは異なり話題を呼びました。

しかし「どうする家康」は、どうやら従来の明智光秀のイメージに近い感じになるのかな、と想像できるキャスティング。

酒向芳さんは、明智役への意気込みを、「明智がやる気満々では、どうかなと……(笑)奥の奥の奥に秘めた思いは、決して人には語らぬものでしょう。

明智はそう言っているようです」と語り、一筋縄ではいかなさそうな独特な印象を与える酒向芳さんに期待が高まります!

さて、あなたは「どうする家康」で一番好きなキャストは誰ですか?もし録画し忘れたならNHKオンデマンド「見逃し配信」です。

NHKオンデマンドを利用するには2通りあります。

アマゾンを良く利用する方は「大河ドラマ」をamazonプライムビデオで視聴する。(無料動画/見逃し配信)

映画も沢山見たいなら【U-NEXT】⇒⇒大河ドラマを見るなら見逃し配信(無料動画)の「U-NEXT」

酒向芳が「どうする家康」で演じる役は「明智光秀」

明智光秀と言えば、織田信長の家臣で、あの本能寺の変の首謀者。狡猾で、陰気なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

あの信長が評価していたので、間違いなく「シゴデキ」な男ではあったはずですよね。

足利義昭に仕えていたものの、地位が危うくなると自分を高く評価してくれている信長の配下にするりと入ります。

悪く言えば、自らが得をする方へ動く男…という言い方になります。
が、誰だって自分を高く評価してくれて、それ相応の碌をくれる上司に仕えたいという気持ちはあるはずです。

世渡り上手とも言い換えられるかもしれません。

「どうする家康」の設定の中でも、『笑顔の中にも、常に鋭いまなざしがあり、家康や秀吉のささいな仕草も見逃さない。

信長には媚びへ つらうが、その本心はどこにあるのか?』とあるので、観察眼の鋭い人物であることは確かですね。

それゆえに、自分が天下を獲れると思ったのか、他に理由があっての「本能寺の変」なのか?。

家康にとっても間違いなくキーマンとなる人物です。

酒向芳が演じる「明智光秀」初登場話

家康が上洛する第13話で幕府に挨拶するシーンで初登場します。

「どうする家康」第13話「家康、都へゆく」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。

「どうする家康」に出演しているキャストの一覧はこちら。

大河ドラマ2023年「どうする家康」のキャスト一覧。

脚本が変われば武将像も変わりますね。「麒麟がくる」で主人公・明智光秀を演じた長谷川博己さんはこちら

長谷川博己は大河ドラマ2020年「麒麟がくる」でキャスト明智光秀を演じる。

酒向芳が過去に出演した大河ドラマ。

2010年:『龍馬伝』枡屋虎吉 役

2014年:『軍師官兵衛』生駒親正 役

2021年:『青天を衝け』利根吉春 役

大河ドラマ出演経験も豊富な酒向芳さん。その中でも印象的だったのは、2021年放送『青天を衝け』の利根義春役です。

吉沢亮さんが演じた主人公・栄一が住む血洗島村を治める岡部藩の代官・利根吉春役でしたね。

横柄な態度で、栄一の父・市右衛門(小林薫)や伯父の宗助(平泉成)に無理難題とも言える莫大な御用金や人足を要求したり、横柄な態度で馳走をむさぼったりする代官でした。

つまり、上下左右どこからみても「百姓の敵!」と言う言葉しか出てこない利根吉春を見事に演じた酒向芳さん。

利根吉春の憎々しい悪代官ぶりに「時代劇と言えば悪代官!」「これぞ悪代官!!」と大きな反響を呼びました。

「青天を衝け」で主人公・渋沢栄一を演じたのは吉沢亮さんでしたね。

大河ドラマ2021年「青天を衝け」の渋沢栄一を演じる吉沢亮。

酒向芳が出演した映画一選。

数々の映画にも出演されてきた酒向芳さんですが、お勧めは2018年に公開された、「検察側の罪人」です。

検察側の罪人

プライムビデオ⇒検察側の罪人

エリート検事役の木村拓哉さんと、若手検事役の二宮和也さんの共演が話題を呼んだ作品ですが、その華やかな競演を更に際立たせたのが酒向芳さんでした。

酒向芳さん演じる松倉は、ある老夫婦殺人事件の被疑者であり、時効を迎えた未解決殺人事件の重要参考人。

右のこめかみから頬にかけての大きな痣と、話すときに「ぱっ」と妙な音を出す癖があり、時折タップダンスのようにも見える奇妙なステップを踏むという強烈なキャラクターです。

いかにも!という悪人設定を、実にリアルに見せる酒向芳さんの演技は狂気を感じるほどです。

酒井芳さんの真骨頂ともいえる役柄だと思います!

まとめ。

『酒向芳』という名前を聞いてピンと来なくても、顔を見れば「ああ、あの俳優さん!」とわかるのが酒井芳さんの凄いところ。

ドラマや映画、出演作ごとに全く違う顔を見せる俳優さんです。

確かな演技力と、あの独特な雰囲気。

そんな酒向芳さんが演じる明智光秀!狡猾なのか、それとも実は人情派なのか、酒向さんの『怪演』を楽しみに登場を待ちます!

タイトルとURLをコピーしました