2023年大河ドラマ「どうする家康」の徳川家康が岡崎城で誕生し駿府城でなくなるまでの家康の年表と「どうする家康」を紹介します。
併せて「どうする家康」で退場(死去)した武将たちも紹介しています。
徳川家康の幼少時代である竹千代は織田信長と今川義元の人質として過ごしていました。比較的にのびのびと過ごしていたようです。
その家康の一生をもう一度観たくなったならU-NEXT公式の「NHKオンデマンド」の配信でイッキ見して下さい。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。大阪夏の陣から家康の最期まで。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。江戸幕府~大阪の陣。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。五大老五奉行~関ケ原。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。家康が上洛。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。秀吉が関白。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。家康と秀吉の対立。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。織田家家臣時代。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。織田家家臣時代。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。信長同盟時代。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。三河一向一揆。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。岡崎城主時代。
- 「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。竹千代人質時代。
- まとめ。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。大阪夏の陣から家康の最期まで。
- 元和2年(1616年)75歳家康没。遺命により駿河の久能山に埋葬されました。
退場者:徳川家康
- 慶長20年(1615年)74歳
第48話「神の君へ」
⇒「どうする家康」第48話(最終話)「神の君へ」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第47話「乱世の亡霊」
⇒「どうする家康」第47話「乱世の亡霊」のあらすじ(ネタバレ)感想。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。江戸幕府~大阪の陣。
- 慶長19年(1614年)73歳【第46話】は方広寺鐘銘事件が発生し「大阪冬の陣」勃発しました。その後、豊臣方と講和が成立します。
- 慶長16年(1611年)70歳【第45話】は「二人のプリンス」です。幕府誕生から8年が過ぎました。
- 慶長8年(1603年)62歳【第44話】は「江戸幕府誕生」です。江戸幕府の樹立は慶長8年(1603年)でした。
榊原と本多は老いを演出し44話で退場しました。
退場者:榊原康政は幕府誕生3年後の慶長11年(1606年)に亡くなりました。
⇒杉野遥亮(キャスト)が「どうする家康」で演じるは榊原康政。
退場者:本多忠勝は幕府誕生7年後の慶長15年(1610年)に亡くなりました。
⇒山田裕貴(キャスト)が「どうする家康」で演じるは本多忠勝。
退場者:家康の母・「於大の方」
第46話「大阪の陣」
⇒「どうする家康」第46話「大阪の陣」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第45話「二人のプリンス」
⇒「どうする家康」第45話「二人のプリンス」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第44話「江戸幕府誕生」
⇒「どうする家康」第44話「徳川幕府誕生」のあらすじ(ネタバレ)感想。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。五大老五奉行~関ケ原。
- 慶長5年(1600年)59歳【第43話】は「関ケ原の戦い」です。
退場:毛利輝元は大坂退去、減封。
退場:宇喜多秀家は改易、配流。
退場:上杉景勝は減封の上、移封。
退場:小西行長は京・六条河原で斬首。
退場:大谷吉継(刑部)は自害。
退場:嶋左近は行方不明。
退場:真田昌幸は高野山配流の後、紀伊・九度山に蟄居。
⇒佐藤浩市(キャスト)が「どうする家康」で演じるは「真田昌幸」
退場:石田三成は敗走後捕まり、京・六条河原で斬首。
⇒中村七之助(キャスト)が「どうする家康」で演じるは「石田三成」退場:エンディング近くで井伊直政の怪我を家康が治療している様子からドラマ退場。
⇒板垣李光人(キャスト)が「どうする家康」で演じるは井伊直政(虎松)。 - 慶長5年(1600年)59歳【第42話】は「天下分け目」です。
関ケ原の戦いの前哨戦伏見城の戦いが描かれました。家康と共に戦国を戦ってきた元忠とその妻・千代の壮絶な最期が視聴者の心を掴みました
- 慶長5年(1600年)59歳【第41話】は「逆襲の三成」です。
- 慶長4年(1599年)58歳【第40話】は「天下人家康」です。
第43話「関ケ原の戦い」
東軍と西軍の戦いは家康の毛利への調略が功をなし、小早川秀秋が東軍に味方し家康は勝利を
⇒「どうする家康」第43話「関ケ原の戦い」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第42話「天下分け目」
⇒「どうする家康」第42話「天下分け目」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第41話「逆襲の三成」
⇒「どうする家康」第41話「逆襲の三成」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第40話「天下人家康」
⇒「どうする家康」第40話「天下人家康」のあらすじ(ネタバレ)感想。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。家康が上洛。
- 文禄2年(1593年)8月3日52歳【第39話】は「太閤、くたばる」です。
茶々の子・後の秀頼が生まれます。それから5年後、秀吉が信長様の元へと旅立ちました。
- 天正20年文禄元年(1592年)51歳【第38話】は「唐入り」です。家康は秀吉の命で肥前名護屋城に参陣します。そこで耳にしたのは敗戦濃厚?
第38話では長年家康と共に戦った家臣が退場します。
半蔵退場:クランクアップした⇒山田孝之が「どうする家康」で演じるキャストは服部半蔵。
女大鼠退場:クランクアップした⇒松本まりかが「どうする家康」で演じるキャストは女大鼠。
- 天正18年(1590年)49歳【第37話】は「さらば三河家臣団」です。秀吉の命で小田原攻めに参陣、その後、関東移封となり江戸に移ります。
小田原攻めで滅ぼされた北条氏政は自害する台詞で退場
退場⇒駿河太郎が「どうする家康」で演じるキャストは「北条氏政」/出演映画
三河家臣団が集まり殿と別れる際の大久保忠世の台詞で退場。
退場⇒小手伸也が「どうする家康」で演じるキャストは大久保忠世。
病気で寝込んでいた秀長は秀吉が小田原合戦で北条氏を滅ぼし天下統一を果たしたこと聞き退場します。
退場⇒佐藤隆太が「どうする家康」で演じるキャストは「豊臣秀長」
ふとした病で天正18年(1590年)正月上洛中だった旭がこの世を去りました。
- 天正14年(1586年)45歳【第36話】は「於愛日記」です。
退場:家康の側室・於愛(NA死に)
第39話「秀吉、くたばる」
⇒「どうする家康」第39話「太閤、くたばる」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第38話「唐入り」
⇒「どうする家康」第38話「唐入り」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト/動画配信
第37話「さらば三河家臣団」
⇒「どうする家康」第37話「さらば三河家臣団」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト/動画配信
第36話「於愛日記」
第36話「於愛日記」では女性の視点で戦国時代を描いています。女性が「家」に嫁ぐ意義とは・・・。
家康の側室・於愛の「過去と現在」の立場を中心に描きながらエンディングで於愛はNA死します。
また、家康の正室・瀬名に近づき情報活動をしていた千代が再登場します。その姿は忍びではなく家康家臣・鳥居元忠の側室になっていました。
そして、本多忠勝の娘・稲が真田家に嫁ぐ決心をし、ラスボスに相応しい秀吉の側室となった「茶々」が登場します。
⇒「どうする家康」第36話「於愛日記」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト/動画配信
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。秀吉が関白。
- 天正14年(1586年)45歳【第35話】は「欲望の怪物」です。家康は上洛することに、一方秀吉は母である仲(大政所)を人質として岡崎に送ります。家康は居城を駿府城に移します。
- 天正13年(1585年)44歳【第34話】は「豊臣の花嫁」です。数正出奔の真相が分かります。
退場者:石川数正
退場者:鍋(数正の妻)
数正と妻の鍋は静かに退場します。
- 天正12年(1584年)43歳【第33話】は「裏切り者」です。秀吉は関白に、そして石川数正は秀吉のもとへ出奔し、於義丸(秀康)を秀吉の元に送ります。
第35話「欲望の怪物」
週タイトルの欲望の怪物をムロさんが演じる関白秀吉が見事演じ切っていました。
また家康と光秀が初めて対面しますが、もちろん「関ケ原の戦い」の伏線でしょうが、秀吉の死を何話で描くかが注目ですね。
⇒「どうする家康」第35話「欲望の怪物」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト/動画配信
第34話「豊臣の花嫁」
⇒「どうする家康」第34話「豊臣の花嫁」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト
第33話「裏切り者」
⇒「どうする家康」第33話「秀吉の逆襲」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト/動画配信
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。家康と秀吉の対立。
- 天正12年(1584年)43歳【第32話】は「小牧長久手の激闘」家康と秀吉の天下分け目の大戦の火ぶたが切られました。事実上の勝利を収めます。後に、秀吉と講和。
退陣者:森長可。
退陣者:池田恒興
- 天正11年(1583年)42歳【第31話】は「史上最大の決戦」です。天下人への階段を駆け上がっていく秀吉。家康は「秀吉はわしが倒す」と言う。
- 天正10年(1582年)6月41歳【第30話】は「新たなる覇者」です。羽柴秀吉が次の天下人に?
退場者:柴田勝家(北ノ庄城にて自害)
退場者:お市(北ノ庄城にて自害)
第32話「小牧長久手の激闘」
「小牧・長久手の戦い」では徳川軍が勝利しましたが、秀吉に勝ったわけではありません。その事実を数正は冷静に判断していました。
結果的に数正は出奔しますが、この出奔の出来事は家康にとって複雑な思いであったことでしょう。
しかし史実としてその後の家康判断は間違っていないことを証明します。
⇒「どうする家康」第32話「小牧長久手の激闘」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト
第31話「史上最大な決戦」
⇒「どうする家康」第31話「史上最大な決戦」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト
第30話「新たなる覇者」
⇒「どうする家康」第30話「新たなる覇者」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。織田家家臣時代。
- 天正10年(1582年)6月41歳【第29話】は家康の伊賀越えです。家臣たちの結束がさらに強まり半蔵が活躍します。そしてあの武将も・・・
退場者:明智光秀
⇒酒向芳が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるはあの「明智光秀」
退場者:穴山梅雪
- 天正10年(1582年)6月41歳【第28話】日本史の最大なミステリー「本能寺の変」古沢氏の新たな視点の信長の最期が描かれました。
退場者:織田信長
- 天正10年(1582年)5月41歳【第27話】は光秀の失態が描かれます。光秀は家康の接待係を任されますが・・・。
第29話「伊賀を越える!」
⇒「どうする家康」第29話「伊賀を越える!」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第28話「本能寺の変?」
⇒「どうする家康」第28話「本能寺の変」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第27話「安土城の決闘」
⇒「どうする家康」第27話「安土城の決闘」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。織田家家臣時代。
- 天正10年(1582年)41歳【第26話】勝頼の最期が描かれます。武田家は滅びます。
- 天正9年(1581年)40歳【第26話】甲斐に攻め込む。
- 天正7年(1579年)38歳【第25話】「はるかに遠い夢」遂にその日がやってきました。
退場者:徳川信康(自害)
⇒細田佳央太が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは「徳川信康」退場者:築山殿(瀬名)
⇒有村架純が大河初出演の「どうする家康」で演じるキャスト瀬名(築山殿)とは? - 天正5年(1577年)36歳【第24話】「築山へ集ゑ!」築山に関する悪い噂が・・・
- 天正3年(1575年)12月34歳【第23話】「瀬名、覚醒」信康の妻・五徳が、瀬名と武田の使者・千代の密会しているのを知る。
退場者:水野信元(信長から謀反の疑いをかけられ家康の家臣・平岩親吉=七之助に殺される)
⇒寺島進が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは水野信元。
退場者:久松長家(家康の母・於大の再婚相手・久松長家は水野信元を騙す。その後、家康への出仕をやめ、上之郷城で隠居)
第26話「ぶらり富士遊覧」
⇒「どうする家康」第26話「ぶらり富士遊覧」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第25話「はるかに遠い夢」
【ニュース】
「どうする家康」で最期迎え築山殿と信康の献花台 愛知 岡崎#どうする家康 の放送で、築山殿と長男の信康が最期を迎えたことを受け、3日、岡崎市に献花台が設けられました。
初日の3日は、はじめに「グレート家康公葵武将隊」の徳川家康役が花をたむけました。https://t.co/8rvrvYStbx— NHK名古屋 (@nhk_chubu) July 4, 2023
⇒「どうする家康」第25話「はるかに遠い夢」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第24話「築山へ集ゑ!」
瀬名と信康から「戦の無い世」を作るための策を聞いた信長は武田との戦をまやかしの戦として続けるのです。
しかし勝頼はやはり戦を好みます。瀬名の謀を信長に漏らすのでした。
⇒「どうする家康」第24話「築山へ集ゑ!」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第23話「瀬名、覚醒」
⇒「どうする家康」第23話「瀬名、覚醒」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。信長同盟時代。
- 天正3年(1575年)34歳22話「設楽原の戦い」天正3年5月20日、長篠・設楽原にて、織田・徳川の連合軍は、武田軍との決戦を迎えようといていました。
退場者:武田家家臣・山県昌景(長篠・設楽原の戦いで戦死)
- 天正3年(1575年)34歳21話「長篠を救え!」天正3年5月、武田の大軍が長篠城を取り込み、攻撃を開始します。その時、家康は。・・・
退場者:奥平信昌家臣・鳥居強右衛門(磔にされ処刑)
- 天正2年(1574年)33歳20話「岡崎クーデター」翌年、天正3年(1575年)勝頼の勢いは増していました。4月12日は信玄の三回忌です。勝頼の策とは・・・
退場者:信康の家臣・大岡弥四郎(謀反首謀者)
- 元亀4年(1573年)32歳19話「お手付きしてどうする!」武田信玄は嫡男の勝頼にすべてを託して、この世を去りました。一方、京の織田信長は武田に寝返った将軍・足利義昭を京から追放します。そんなとき家康は・・・
退場者:武田信玄(死亡)⇒阿部寛が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは武田信玄。
退場者:足利義昭(追放)⇒古田新太が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは足利義昭。
退場者:浅井長政(NA死に)⇒大貫勇輔(ダンサー)が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは浅井長政。
- 元亀3年(1572年)31歳18話「真・三方ヶ原合戦」家康軍は敗北。夏目広次は家康を守るために退陣。本多忠真も甥の忠勝を生かすため武田軍の楯になり退陣。
退場者(死亡)⇒甲本雅裕が2023年大河ドラマ「どうする家康」で演じるキャストは「夏目広次」
退場者(死亡)⇒浪岡一喜が演じる「本多忠真」
- 元亀3年(1572年)31歳17話「三方ヶ原合戦」遂に信玄が遠江に攻めてきます。家康は籠城しますが・・・。
- 元亀元年(1570年)29歳16話「信玄を怒らせるな」遂に家康は信玄を怒らせてしまいます。
- 元亀元年(1570年)29歳15話「姉川でどうする!」浅井に付くか織田の同盟を守るか苦渋の決断です
- 元亀元年(1570年)29歳14話「金ヶ崎の戦い」子豆(あづき)とキャストの阿月(あづき)をかけた物語です。
- 永禄12年(1569年)28歳13話「家康、都へゆく」家康が上洛し、義昭に謁見しますが・・・
- 永禄11年(1568年)27歳12話「氏真」家康は遠江をほぼ平定。今川氏滅ぶ。
- 永禄10年(1567年)26歳11話「信玄との密約」家康の嫡男・竹千代(信康)と信長の娘・徳姫が結婚。
家康の妻・瀬名の親友「お田鶴」の最期が描かれました。
- 永禄9年(1566年)25歳10話「側室をどうする!」松平から徳川に改性。
第22話「設楽原の戦い」
天正3年5月20日、長篠・設楽原にて、織田・徳川の連合軍は、武田軍との決戦を迎えようといていました。
しかし、2日がたっても両軍はいらみあったままでした。一向に戦が始まる気配はありません。
⇒「どうする家康」第22話「設楽原の戦い」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第21話「長篠を救え!」
天正3年(1575年)5月、武田の大軍は長篠城を取り囲み攻撃を開始します。武田から離反した若き城将・奥平信昌が500足らずの兵で籠城しています。
果たして徳川の援軍はくるのか?
⇒「どうする家康」第21話「長篠を救え!」のあらすじ(ネタバレ)感想
第20話「岡崎クーデター」
天正3年(1575年)勝頼の勢いは増していました。4月12日は武田信玄の三回忌です。
⇒「どうする家康」第20話「岡崎クーデター」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第19話「お手付きしてどうする」
信玄は嫡男・勝頼に託しこの世をさりました。京では信長によって将軍・義昭が追放。そんな時、家康は・・・
⇒「どうする家康」第19話「お手付きしてどうする!」のあらすじ(ネタバレ)感想。
第18話「真・三方ヶ原合戦」
夏目広次と本多忠真が退陣する18話。
⇒「どうする家康」第18話「真・三方ヶ原合戦」のあらすじ(ネタバレ)感想
第17話「三方ヶ原合戦」
⇒「どうする家康」第17話「三方ヶ原合戦」のあらすじ(ネタバレ)感想
第16話「信玄を怒らせるな」
⇒「どうする家康」第16話「信玄を怒らせるな」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第15話「姉川でどうする!」
⇒「どうする家康」第15話「姉川でどうする!」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第14話「金ヶ崎の戦い」
⇒「どうする家康」第14話「金ヶ崎でどうする」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第13話「家康、都へゆく」
⇒「どうする家康」第13話「家康、都へゆく」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第12話「氏真」
⇒「どうする家康」第12話「氏真」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第11話「信玄との密約」
⇒「どうする家康」第11話「信玄との密約」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
第10話「側室をどうする!」
⇒「どうする家康」第10話「側室をどうする!」のあらすじ(ネタバレ)感想とキャスト。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。三河一向一揆。
- 永禄7年(1564年)23歳9話「守るべきもの」三河一向一揆終結。
- 永禄6年(1563年)22歳8話「三河一揆でどうする」三河一向一揆。
- 永禄6年(1563年)22歳7話「わしの家」9月、三河国平定も目前かと思われたが一向一揆が起こる。
第9話「守るべきもの」
⇒「どうする家康」第9話「守るべきもの」のあらすじ(ネタバレ)と感想。(無料動画/見逃し配信)
第8話「三河一揆でどうする」
⇒「どうする家康」第8話「三河一揆でどうする」のあらすじ(ネタバレ)と感想。(無料動画/見逃し配信)
第7話「わしの家」
⇒「どうする家康」第7話「わしの家」のあらすじ(ネタバレ)と感想。(無料動画/見逃し配信)
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。岡崎城主時代。
- 永禄5年(1562年)21歳6話「続・瀬名奪還作戦」今川氏との人質交換により、駿府にいた瀬名と嫡男・竹千代(信康)を取り戻す。
- 永禄5年(1562年)21歳5話「瀬名奪還作戦」瀬名の救出は失敗する。
- 永禄4年(1561年)20歳4話「清須でどうする」元康の伯父・水野信元を通じて信長と和睦する「清須同盟」である。
- 永禄3年(1560年)19歳2話「兎と狼」信長が今川陣を急襲し今川義元討ち死に。元康は岡山に帰還し岡崎城主になる
第6話「続・瀬名奪還作戦」
⇒「どうする家康」第6話「続・瀬名奪還作戦」のあらすじ(ネタバレ)と感想。(無料動画/見逃し配信)
第5話「瀬名奪還作戦」
⇒「どうする家康」第5話「瀬名奪還作戦」のあらすじ(ネタバレ)と感想そして初登場キャスト。
第4話「清須でどうする」
⇒「どうする家康」第4話「清須でどうする」のあらすじ(ネタバレ)と感想そして初登場キャスト。
第3話「三河平定戦」
⇒「どうする家康」第3話「三河平定戦」のあらすじ(ネタバレ)と感想そして初登場キャスト。
第2話「兎と狼」
⇒「どうする家康」第2話「兎(うさぎ)と狼」のあらすじ(ネタバレ)と感想そして初登場キャスト。
「どうする家康」の徳川家康の年表と退場した武将たち。竹千代人質時代。
6歳から8歳まで織田氏の人質として育つ。その後も今川氏の人質として18歳まで過ごす。
- 永禄3年(1560年)19歳1話「どうする桶狭間」桶狭間の戦い。今川義元討ち死に。元康岡山城に入る
- 永禄元年(1558年)18歳1話「どうする桶狭間」嫡男・竹千代(信康)が誕生。
- 永禄元年(1557年)17歳1話「どうする桶狭間」初陣「元康」に改名。
- 弘治3年(1557年)16歳1話「どうする桶狭間」今川義元の姪で有力家臣・関口氏純の娘・瀬名(築山殿)と結婚
- 天文24年(1555年)14歳1話「どうする桶狭間」今川氏の元で元服。松平次郎三郎元信と名乗る。岡崎に一時帰郷し父の法要を営む
- 天文18年(1549年)8歳父・弘忠死去。今川氏と織田氏との人質交換
- 天文16年(1547年)6歳織田氏の人質
- 天文11年(1542年)1歳竹千代岡崎城で誕生。父は松平弘忠、母は於大の方
第1話「どうする家康」今川義元討ち死に。
⇒野村萬斎は2023年大河ドラマ「どうする家康」でキャスト今川義元を演じる。
まとめ。
大河ドラマ俱楽部の管理人です。
NHK大河ドラマをこよなく愛し毎週楽しみに視聴しています。
ただ視聴するだけでなく「あらすじと感想」を紹介しています。
でもリアルタイムで見ることができない時は見逃し配信で見たり
時々は歴代の大河も視聴しています。
管理人の大好きな大河ドラマをまとめていますので見逃し配信
と一緒に楽しんで下さい。